人気ブログランキング | 話題のタグを見る

居心地のよい住まい

matumitu.exblog.jp
ブログトップ
2016年 11月 01日

隠し通路

隠し通路_f0053164_16232361.jpg
隠し通路_f0053164_16233294.jpg
以前リフォームをさせていただいた住宅でつくったものです。
1階と2階を行き来するための隠し通路。
1階は住まい、2階が音楽教室。
通常の階段は生徒さんや先生が通るので、誰にも会いたくない時に会わなくてよい通路です。

1階の納戸から2階の事務室の倉庫に通じています。
プラン作成時は建主さんも私もワクワクしながら考えていたことを思い出します。
でもご高齢だったのでそこだけが気がかりで。

下から上がってくる時はレバーハンドルを回すとガススプリングでプシューと上に向かって扉が開くイメージ。
でも施工の時はちょっと大変でした。
大工さんも建具屋さんもガススプリングの取り付け方がわからないので付けられる人探しです。
結局散々探した上で、他の現場の建具屋さんにいろいろ試行錯誤していただいて取り付けることができました。

建物が完成してから2年ほど経った先日お会いした時に聞いた話では、この隠し通路は頻繁に使用しているようです。
大変重宝してもらっているようで苦労してつくった甲斐がありました。
使うたびに私の顔を思い出すそうです。

松田建築設計事務所HP

by matu-mitu | 2016-11-01 17:06 | 住む | Trackback | Comments(0)


<< 秋の収穫      完成予想図 >>