人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
居心地のよい住まい
matumitu.exblog.jp
ブログトップ
カテゴリ
:建物見学( 25 )
ヨコハマエアーキャビン
2021年05月19日
天気の良い日にみなとみらいを散策しました。臨港パークで芝生の上に風呂敷を広...
旧井上房一郎邸
2018年11月14日
先日高崎にある旧井上房一郎邸を見学してきました。この建物はアントニン・レー...
中山道宿場町巡り
2018年11月07日
先日中山道の古い街並みが残っている宿場町を足早に巡ってきました。学生時代...
関宿
2018年08月24日
旧東海道の宿場町だった関宿です。場所は三重県亀山市。 ただ保存さ...
吉田茂邸
2018年03月16日
先日大磯にある旧吉田茂邸を見学して来ました。火災で焼失した建物を復元したも...
オスカー・ニーマイヤー展
2015年10月15日
先日、東京都現代美術館にてオスカー・ニーマイヤー展を見てきました。ブラジル...
赤坂迎賓館
2014年11月14日
先日赤坂迎賓館の前庭を公開していたので見学に行って来ました。 元々この建物...
錦帯橋
2014年06月20日
山口県岩国市の錦川にかかる錦帯橋です。 この写真は昨年見に行った時のもので...
ウルトラマンのまち
2014年05月29日
↑ ウルトラマンタロウの街路灯↑ ウルトラセブンの街路灯↑ ウルトラマンの...
九体寺(くたいじ)
2014年04月25日
正式な名称は浄瑠璃寺です。 京都府のはずれの方にあるので、奈良市内から車...
流れ橋
2014年02月24日
京都の木津川にかかる流れ橋、上津屋橋です。 この流れ橋というのは橋梁が橋...
広島平和記念公園
2013年08月25日
はじめて広島を訪れました。 8月6日は子供の頃か...
小さい坪庭
2013年04月21日
先日、お目当てのついでに行ったところ。 龍源院でいいものを見つけまし...
旧河井寛次郎邸
2013年04月09日
京都の旧河井寛次郎邸の紹介です。 河井寛次郎は陶芸家...
旧山邑邸
2013年02月19日
芦屋にある旧山邑邸を訪問してきました。 フランク・ロイド・ラ...
ありがとんぼステーション
2011年10月04日
こちらもセルフビルド住宅です。店舗併用。 すごい。 これから増築予...
日本民芸館
2008年11月11日
先日、こちらの日本民芸館に行ってきました。 周囲には独特の雰囲気を漂...
風力発電「ハマウィング」見学
2008年06月17日
横浜市がつくった風力発電「ハマウィング」を見学しました。その前...
旧猪俣邸
2008年01月21日
先日、世田谷成城にある旧猪俣邸に行ってきました。 この建物は設計...
武相荘(旧白洲邸)
2008年01月20日
今日は町田にある旧白洲邸を見学に行ってきました。 白洲夫婦は第二...
1
2
次へ >
>>
アバウト
大切な住まいをひとつひとつ丁寧に設計していきます
by matu-mitu
プロフィールを見る
画像一覧
カレンダー
<
September 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
→松田建築設計事務所のサイト
カテゴリ
仕事
住む
構造
温熱環境
暮らしぶり
健康
環境
建物見学
食べる
リフォーム
その他
以前の記事
2023年 02月
2022年 03月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 02月
more...
お気に入りブログ
おうちカフェ日記
ライフログ
ファン
記事ランキング
合板を使わない家づくり
現在進行中の住宅は合板を...
隠し通路
以前リフォームをさせてい...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください