人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
居心地のよい住まい
matumitu.exblog.jp
ブログトップ
カテゴリ
:温熱環境( 35 )
床のすき間
2023年02月16日
冬季の床のすき間はこんな感じです。むくの床板で床暖房をしていますので床にす...
アクアレイヤー改修
2021年02月18日
先日は14年前に新築した住宅のアクアレイヤー(床暖房)の熱源機交換を行いま...
アクアレイヤー(床暖房)ダウン
2020年02月11日
先週末、我が家の床暖房アクアレイヤーが突然止まってしまいました。新築時...
窓
2019年04月30日
住まいを考えるとき、窓をどこに開けるかは大切です。外と内をつなぐ重要な装置...
風のデザイン
2016年06月13日
快適な住宅をつくるには風をデザインすることが結構重要だと思っています。 山...
熱は熱でまかなう
2016年04月30日
少し前になりますが「地球のたまご」OMソーラーの社屋を見学させてもらいまし...
あったかい土間床。作製中
2016年02月18日
リビングルームは土間床です。ですからこちらの床には温水を回すパイプを埋め込...
断熱材パック
2016年02月04日
セルローズファイバーの断熱材は工事するときは天井や壁、床に一気に吹込みして...
暖房システムの施工(アクアレイヤー)
2015年12月16日
現在進行中の現場でアクアレイヤーを採用しています。このブログでも何度か取り...
日当たりのよい家とは
2015年10月22日
日本では昔から家を建てる時には日当たりを良くすることが基本中の基本になって...
風通しのよい家とは
2015年10月19日
住まいを新築する時には皆さん風通しの良い家にしたいと考えると思います。 で...
採風窓
2015年09月10日
夏涼しく過ごすために必要な通風計画ですが、夏は南寄りの風が吹くことが多いの...
涼風を取り込む窓3
2015年06月26日
以前に涼風を取り込む窓ということでトップライトを取り上げました。今回はさら...
床暖房の快適温度
2015年06月09日
床暖房というと床がポカポカと暖かくて気持ちが良いです。でもポカポカもしすぎ...
住まいの基本 〜夏を涼しく〜
2015年05月05日
例年ゴールデンウィークの頃というのは結構良い天気のことが多く気温もグンと上...
冬暖かく過ごすために
2015年01月27日
冬暖かく過ごすためには住まいの断熱性能を上げることが必要です。断熱性能とい...
涼風を取り込む窓2
2015年01月13日
夏涼しく過ごすためには家の中の風通しを考えることが大切です。 それも...
涼風を取り込む窓
2014年12月09日
夏涼しく過ごすためにパッシブデザインは有効です。その中でも南北の通風となら...
パッシブデザインセミナー
2014年11月25日
先週の金曜日にオスモ&エーデル株式会社主催の西方里見さんのパッシブ...
住まいの基本 〜断熱のこと〜
2014年07月25日
快適な住まいをつくるためには断熱工事が重要だということはもうお分かりだと思...
1
2
次へ >
>>
アバウト
大切な住まいをひとつひとつ丁寧に設計していきます
by matu-mitu
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
カレンダー
<
April 2025
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
→松田建築設計事務所のサイト
カテゴリ
仕事
住む
構造
温熱環境
暮らしぶり
健康
環境
建物見学
食べる
リフォーム
その他
以前の記事
2024年 09月
2023年 02月
2022年 03月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
more...
お気に入りブログ
おうちカフェ日記
ライフログ
ファン
記事ランキング
岡山後楽園 流店
岡山城の...
「聴竹居」のパッシブデザイン(夏涼し..
南側から見る全景/切妻屋...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください